Akatsukiya

845 Eicho Beppu, Minamikyushu, Kagoshima 891-0704, Japan
+81 993-38-1000
$$$ Cafe
(31 Reviews)
Price Range ¥1,000–2,000

Welcome to Akatsukiya, a hidden gem nestled in the heart of Minamikyushu, Kagoshima. This charming café not only serves up delightful culinary creations but also embodies the spirit of local tradition and innovation.

Originally established as a pickles factory, Akatsukiya has transformed its space into a vibrant café that features a menu rich in local flavors. One of the highlights includes the richly flavored soba noodles. Crafted with meticulous care, these hand-made, thin noodles offer a delightful chewiness that releases a beautiful aroma with every bite. The accompanying broth is so exquisite, you’ll find yourself savoring every last drop!

If you're in the mood for something unique, don't miss out on their famous mackerel rice, a comforting bowl of umami that perfectly balances the seasoning and the taste of the fish. You may even find yourself craving a second helping—one enthusiastic customer eloquently described it as “so delicious, I could have had more!”

Be sure to try their signature dish, the Akatsuki-gozen, which showcases a creative puffed snack that resembles a canelé but is distinct in texture and flavor. This dish was a standout for several patrons, particularly the cinnamon and carrot variant filled with cream cheese, making it a must-try for dessert lovers.

Akatsukiya is not just about food; it provides an enjoyable dining atmosphere with a touch of local heritage. Guests have complimented the cozy ambiance and the friendly service, noting how the staff’s warmth adds to the overall experience. The place is often bustling, so arriving early is advisable to secure a spot!

Moreover, the café’s unique offerings extend beyond the menu; it also features various pickles—like exquisite bamboo shoot and spicy miso pickles—that are crafted right on-site and available for purchase. A delightful touch, ensuring that visitors can bring a piece of Kagoshima back home.

Overall, Akatsukiya is a testament to local creativity and flavor, inviting all who visit to enjoy a fusion of tradition and taste. Whether you're a noodle aficionado or simply in search of heartwarming café vibes, Akatsukiya promises an experience worth returning for.

For those planning a visit, you can find Akatsukiya at 845 Eicho Beppu, Minamikyushu, Kagoshima 891-0704. Don’t forget to call ahead to confirm your visit at +81 993-38-1000!

Service options
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Great dessert
Popular for
Lunch
Solo dining
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Assistive hearing loop
Wheelchair-accessible entrance
Wheelchair-accessible toilet
Offerings
Coffee
Quick bite
Dining options
Lunch
Dessert
Seating
Table service
Amenities
Gender-neutral toilets
Toilet
Atmosphere
Cosy
Quiet
Trendy
Crowd
Tourists
Children
Good for kids
High chairs
Parking
Free parking lot
Openings Hours
Checking

Monday

10:00 AM - 05:00 PM

Tuesday

10:00 AM - 05:00 PM

Wednesday

10:00 AM - 05:00 PM

Thursday

10:00 AM - 05:00 PM

Friday

10:00 AM - 05:00 PM

Saturday

10:00 AM - 05:00 PM

Sunday

10:00 AM - 05:00 PM

31 Reviews
青空

09 Oct 2025

見た目はカヌレなのにふくれ菓子という発想(^^)もともと漬物工場ですがカフェやランチもやっていました!漬物も試食しましたが美味しかった!地元にしかない地元ながらのアイディアですねまた寄らせていただきます。

美沙希

17 Sep 2025

あかつき舎(あかつきや)です。(旧ニチデン漬物の里)リニューアルして漬物以外の名産品の物販と、カフェの営業を始められました。 カフェでは、他では食べられない、サバ節の風味豊かなお蕎麦とサバの炊き込みご飯をいただけます。お蕎麦の出汁が、とっても美味しくて飲み干しレベルです。定食の「あかつき御膳」についていた創作のふくれ菓子も、生地がどっしりとして食べ応えバッチリでした。私のおすすめは、クリームチーズ入りの「シナモンとキャロット味」ですね。これは、もう一度、食べに行きたいと思います。

ちびのしんちび

06 Aug 2025

おそばと明太とクリーム感 美味しくなかったらどうしよう。。。と思いながら注文 絶対注文オススメします!!

トメえもん

01 Aug 2025

元々お漬物屋さんが、閉店を考えつつ店舗内に併設した食事場所のメニューがバズり、今では自社漬物以外に他社漬物、猿田彦珈琲や芋菓子など提供する店舗に変貌、店内ではワラビ餅の製作体験も可能で、人気上昇中! 食事は11:30からですが、11時には満席。 座席数が少ないので、10:45着をお勧めします。 メニューのメインは、蕎麦(温と冷)と鯖炊き込み御飯で、蕎麦は腰のある田舎細麺です。 噛むごとに蕎麦の薫りが立つ、喉ごし良い手打ち麺です。 他に「白いカレー蕎麦」というバズりメニューがあり、これも人気があります。 お味は、グリーンカレーの辛味を全て取り除いたカレーに鯖出汁と生クリームとミルクで円やかにした感じ? 魚の嫌味は全くなく、美味しく仕上がっていす。 (写真の最後に接写を投稿しました) 鯖の炊き込み御飯が、めっちゃ美味しく おかわりが欲しかったくらいです。 鯖出汁の濃さとお米の量が計算されているのが分かる一品でした。 また、食べに伺いますね。 ごちそうさまでした。

黒島恭介

26 Jul 2025

プチ観光、あかつき舎さんへ(⁠◔⁠‿⁠◔⁠) 時間的に早くつき館内を回る。 さすが漬物の里! 醤油付け、味噌漬け、麹漬けなどが豊富に揃い館内もとても素敵 大根、ごぼう、たけのこなんて珍しい(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 親切な店員さんが教えて下さりご満悦(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 漬物樽にディスプレイもあり、またここで漬けている。 中でも竹の子の漬物や辛味噌漬けなどもあり、料理屋さんに卸している漬物もある! その他は、にじいろ甘酒や鹿児島、熊本、大分県民用醤油。 葛切りや水と混ぜるだけのわらび餅粉も売っていてなかなか見ごたえある。 ジオラマ作りの漬物作成工程もありなんともいい感じだ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) 何ならお中元ギフトコーナーまで! 漬物数種類を相方が買い 私も辛味噌漬けの漬物買った(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 適度に細切りの漬物に絡んだ辛味噌がまた旨い さて、併設の食堂で名物?の鯖そばを食べた。←これが本命(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠) 注文したのは、あかつき御膳 鯖炊き込み御飯、鯖そば、漬物(3種)、冷製茶碗蒸し、デザート(膨れがし+ソフトドリンク付き)¥1375-税込み 漬物3種は、こちらの商品! 鯖そばは、鯖節ベースの醤油出汁、焼きなまり節も入っているが多少ひえくさい(生臭い) ので、添えに… 生姜細切り、柚子胡椒、七味がつくのでお好みで… その生臭さがいいんじゃないか?な人はそのままで… 足りない人はそばの量が選べる(追加料金で) 通常のもあるけどクリーム鯖そばもあるのでそちらも面白いかも? ふくれがしは、チョコレート味と黒ごま味だったが少しボソボソ系のしっとり系だった、ちなみに私は紅茶を選んだがスッキリと後味さっぱりな紅茶で美味しかったです(⁠.⁠ ⁠⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠⁠.⁠) 併設の食堂?は11:00からだったかも…なかなか美味しい逸品なれど好き嫌いは分かれるかも? (私はすきです!)

土山由枝

11 Jul 2025

期間限定の白い明太子の蕎麦頂きました。 蕎麦とクリーム?と思いましたがパスタよりあっさりしててとても美味しかったです。 鯖だし蕎麦もとても鯖の出汁が効いているし、鯖の身も入ってて美味しかったです。 近所にあるなら通いたいぐらいです。

なべうさ

21 Jun 2025

白い明太子鯖蕎麦を食べました。蕎麦ってクリーム系の出汁も合うんですね。美味しかったです!ふくれ菓子は友達と違う種類を注文してシェアして食べましたが、お茶とレモン味が私好みで良かったです。もう少ししっとり系だったら尚良かったかな。 店内で売られてた、水で作るシロクマ風わらび餅を買って家で作りましたが簡単で美味しくて満足です!

Join the Akatsukiya Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.